【PR】

スマブラの買取相場を徹底調査!Switch・3DS・WiiU別に時期や状態での違いも解説

買取

スマブラを売ろうと思ったとき、「今いくらくらいで売れるんだろう?」と気になりますよね。

買取相場は機種や状態によって大きく変わりますし、時期によっても上下します。

この記事では、Switch・3DS・WiiU別の相場一覧をまとめ、さらに高く売るコツや時期ごとの変動ポイントまで解説します。

店舗比較の詳しい情報は別記事にまとめているので、ここでは「相場の全体感」をサクッとつかんでくださいね。

最新のスマブラ買取相場を一覧でチェック

※調査日:2025年9月/参考:大手中古ショップ公式ページ・宅配買取サイト情報

機種上限価格平均相場下限価格箱あり・美品箱なし動作品のみ
Switch スマブラSP4,000円前後3,000円前後1,500円前後
3DS for Nintendo 3DS1,000円前後600円前後100円前後
WiiU for WiiU1,200円前後700円前後50円前後

※価格は日々変動します。最新は各店の公式ページをご確認ください。

プラットフォーム別の相場の特徴

Switch「スマブラSPECIAL」の相場

Switch版『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』は、発売から5年以上経っても中古市場で高値を維持している珍しいタイトルです。

多くの買取ショップで 上限3,500~4,000円前後、平均相場は2,800~3,200円前後 と、最新作に近い水準が続いています。

背景には、

  • いまだに国内外で大会需要があること
  • ファミリー層からの人気が根強く、常に安定した需要があること
  • パッケージ版を欲しがるユーザーが一定数いること(DL版は売れないため)

が挙げられます。

また、付属品の有無や限定版の差も重要で、

  • 通常版・箱説あり/美品 → 上限価格に近い査定
  • 箱なしやパッケージに傷あり → 平均より500~1,000円減額
  • 限定版(同梱パックなど) → 単品よりもやや高値が付きやすい

といった違いがあります。

他のSwitchソフトと比べても、スマブラSPは「価格が落ちにくいソフト」の代表格。

売るならまだ高値を狙える状態といえます。

3DS版「for Nintendo 3DS」の相場

3DS版『大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS』は、ピーク時に比べて需要が減少し、平均600円前後が相場です。

ただし 上限1,000円前後、下限は100円程度 と幅が広く、状態の良し悪しやタイミングで査定額が変わります。

特徴としては、

  • 携帯機需要が落ち着き、買取価格は下降傾向
  • シリーズ作品とまとめ売りすると、査定額アップの対象になりやすい
  • 限定版パッケージや状態良好品は、平均より高値で売れるケースあり

1本だけだと査定は低めですが、Switch版や他の任天堂タイトルとまとめて出すと相場以上の価格がつく可能性があります。

WiiU版「for WiiU」の相場

WiiU版『大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU』は、取り扱いを終了している店舗も出てきており、平均700円前後と低めの相場です。

ただし、まだ一部の店舗や宅配買取サービスでは 上限1,200円前後、下限50円程度 で取引されています。

需要が残っている理由は、

  • WiiU本体ユーザーのコレクション需要
  • オンラインサービス終了後も、オフライン対戦で遊びたい層がいる

また、状態の差が大きく、

  • 付属品完備・美品 → 上限近い査定
  • ディスク傷や箱なし → 大幅減額(数百円以下)

全体としては需要減少の流れにありますが、コレクター層がいるため「美品」はまだ値が付くジャンルです。

相場が変動するタイミングとは?

スマブラの買取相場は一定の人気で安定していますが、時期によって上下する特徴があります。

特に以下のタイミングは価格が上がりやすいです。

  • 年末年始・大型連休前
     新しくソフトを購入する人や、子ども向けにゲームをプレゼントする家庭が増えるため、中古市場の需要も拡大します。
     この時期は買取強化キャンペーンも重なり、平均相場より300〜500円高くなるケースが見られます。
  • 新作発表・DLC配信直後
     シリーズ最新作や追加コンテンツの発表があると、再び注目が集まります。
     「過去作を遊んでみたい」と考える人が増えるため、一時的に買取価格が上がることがあります。
  • 決算期(3月・9月)
     大手ショップが在庫を増やしたい時期で、「買取アップキャンペーン」が多発します。
     普段より10〜20%上乗せ査定が狙えるチャンスです。

スマブラは長期的に人気があるため「急落リスク」は少ないですが、こうした需要期を狙えば、数百円〜1,000円程度の差がつくことも珍しくありません。

相場より高く売るための具体的ポイント

  1. 付属品をそろえる
    箱・説明書・特典があるだけで数百円アップすることも。
  2. 動作確認とクリーニング
    ソフトの読み込みチェックや、パッケージを軽く拭くだけで印象が良くなります。
  3. まとめ売りを活用
    同シリーズや他の人気タイトルと一緒に売ると、査定額がアップしやすいです。

買取方法で相場は変わる?店舗と宅配の違い

店舗買取
その場で現金化できるのがメリット。
「すぐお金にしたい」「キャンペーンに合わせたい」という人におすすめ。

宅配買取
まとめ売りに強く、送料・手数料無料のケースが多いです。
店舗に行く手間がなく、相場より高額になることもあるのが魅力。

どちらが良いか迷ったら、「すぐ現金」なら店舗、「まとめ売り&ラク」なら宅配と覚えておくとOKです。

よくある質問(FAQ)

Q. ダウンロード版は売れる?
→ 売れません。パッケージ版のみが対象です。

Q. 箱や説明書がないとどうなる?
→ 200~500円程度の減額が一般的です。

Q. WiiUや3DS版はもう売れない?
→ 店舗によっては取り扱い終了のケースもありますが、宅配買取ならまだ受付中のところも。

Q. 旧作と一緒に売った方がいい?
→ まとめ売り査定で上乗せが狙えるのでおすすめです。

まとめ|スマブラは相場を見極めて売るのがコツ

  • Switch版は高値安定、3DS・WiiUは下がり基調
  • 売るなら年末や大型連休前が狙い目
  • 付属品・まとめ売り・買取方法の工夫で査定額UP

相場の全体感をつかんだら、次は「どの店舗に売るか」を比較するとさらに効率的。

店舗ごとの最新価格は、こちらの記事でまとめています。

>>スマブラの買取価格はブックオフでいくら?他店比較&高く売るコツ

コメント

テキストのコピーはできません。